2016年6月22日水曜日

初搾り

先日、初の採蜜作業を行いました。
6月あたまにはもう少し溜まっていたのだが、もうちょいもうちょいと待ってる間に無蜜期に突入してしまい、仕事に追われているうちに貯蜜がハチさんに食べられてしまった。わずかに残った蜜巣枠を3枚回収し4キロ弱の蜜を採ることができました。


サシグサ(タチアワユキセンダングサ)がベースではありますが、いろんな花が混ざっているようで、オレンジのようなパインのようなフレーバーがあってとても爽やかな風味です。
うちの娘たちはなかなかやる笑。
初モノなので友人や親せき、お世話になった人たちにおすそ分けです。



蜜蓋部分以外はだいぶ蚕食されてしまった。でもそれなりに重い。



蜜蓋をカットして分離機にかける。けっこうドキドキ。

もう2週間早く採蜜すれば倍以上はとれたなぁ。まあこれも経験です。

沖縄の蜂蜜は一度食べるとファンになる人が多く、ニーズはあるんですがいかんせん採れる年、採れない年の差が結構あったりもします。最近は蜂群(蜂場)の分布も年々過密になっているので量を採るのが難しくなっているそうです。

秋にまたサシグサの流蜜があるとの事なので、次は充実した採蜜群を作ってやろうと計画中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。